初心者おすすめのアルコール度数が低いお酒15選&超簡単!選び方解説

「初めてでも美味しく飲めるおすすめのお酒や、相性の良いつまみが知りたい」
お酒で失敗しない極意ってある?」

初めてお酒を飲むときって、何を選べばいいか迷いますよね。「とりあえずビール」なのか、「もっと飲みやすいカクテルやチューハイはあるのか…」たくさんあるお酒の中から、何を見て選べばいいのか分からず迷っているのではないでしょうか。

本記事では初心者が知っておきたいお酒の選び方やおすすめのお酒、相性の良いつまみを紹介します。また、お酒の失敗を未然に防ぐための方法も解説していくので、今後のためにしっかり確認しておきましょう。

初心者におすすめのお酒や合うつまみを知ることで、友達や恋人とお酒を飲むのがより一層楽しくなります。本記事が、今後お酒と上手に付き合っていくための参考になれば幸いです。

目次

初心者が美味しいお酒を見つける3 つのポイント


初心者が美味しいお酒を見つけるためには、以下の3つのポイントを押さえておくことが大切です。

  • 酒の種類を知る
  • アルコール度数が低いものを選ぶ
  • ノンアルコールドリンクで割ってあるものを選ぶ

では、上記3つのポイントについてそれぞれ解説していきます。

酒の種類を知る


まずは酒の種類を知ることが大切です。

  • 醸造酒…ビール、ワイン、日本酒など
  • 蒸留酒…ブランデー、ウィスキー、ラム、ウォッカ、ジン、焼酎など
  • 混成酒…リキュール、果実酒など

大きく分けると上記の3種類があります。

上記に記載していない酒も多くありますが、すべてのお酒を把握するのは難しいので、まず日本でもおなじみの酒からチェックし、美味しいものに出会うヒントにしていきましょう。

次に、それぞれ簡単に紹介していきます。

醸造酒


まずは醸造酒の特徴から見ていきましょう。

ビール 穀物が原料
大麦を発芽させた「麦芽」とアサ科の植物「ホップ」を発酵させて作る
日本酒 米が原料
全部で8種類(吟醸酒、純米吟醸、純米酒など)
ワイン ぶどうが原料
全部で4種類(泡あり、泡なし、アルコールを強化したもの、香りづけしたもの)
果実酒 果物などの果汁が原料
(ワインも果実酒の一つですが、区別されることが多い)

醸造酒は原料に酵母を加え、発酵させて作られる酒です。
ビールは麦芽とホップを発酵させます。日本酒の原料は米、ワインの原料はぶどう果汁で、それぞれの原料を発酵させて作られるのが醸造酒です。

一般的に見て、醸造酒のアルコール度数は低めで、ビールは平均5%程度。ただ、ワインや日本酒は種類によって20%を超えるものもあるので、飲む際は注意しましょう。

蒸留酒


次に、蒸留酒の特徴を見ていきましょう。

ブランデー 果実酒から作られる蒸留酒
ウィスキー 大麦、ライ麦、トウモロコシが原料
麦芽の酵素で糖化し発酵させた蒸留酒をさす
テキーラ リュウゼツランという植物が原料
メキシコでしか作られていない
ラム サトウキビから作られたお酒
甘みがあるのが特徴
ウォッカ 大麦、じゃがいも、ライ麦などが原料
蒸留した酒を白樺の炭でろ過させている
クセが少なく飲みやすい
ジン 大麦、じゃがいも、ライ麦などが原料
元々は薬用酒として作られた
「ボタニカル」と呼ばれる薬草成分で香りづけされている
焼酎 米や芋類や穀物類などが原料

蒸留酒は醸造酒を蒸留した酒のことを指します。蒸留とは熱を利用し、気化したアルコールを再び液化させる方法です。

蒸留酒はアルコール度数が非常に高くなるのが特徴。世界4大スピリッツ(蒸留酒)と呼ばれる「テキーラ」「ラム」「ウォッカ」「ジン」は平均して40%以上になります。
焼酎でも20%~25%であることがほとんどなので、初心者にはおすすめできません。

混成酒


混成酒は醸造酒や蒸留酒に果実やハーブなどで香味を移し、砂糖や着色料などを添加したものを指します。「カシスオレンジ」に使われるカシスリキュールや「カルーアミルク」に使われるコーヒーリキュールなど、各種リキュールは混成酒です。

リキュールはそのまま飲むというより、他のお酒やジュースと割る「カクテル」や「製菓」に利用されることが多いお酒。甘いものや飲みやすいものが非常に多いため、初心者におすすめです。

アルコール度数が低いものを選ぶ


初心者はまずアルコール度数が低いものを選ぶことを意識しましょう。
ビールなどの醸造酒や、カクテルに利用するリキュール(混成酒)などが当てはまります。

アルコール度数の低いお酒は以下の5種類です。

  • ビール 約5%
  • カクテル 約5%~
  • 甘口の白ワイン 6~12%
  • 梅酒 約8~15%
  • 日本酒 15~16%

アルコール度数が低いお酒の代表がビール。ただビールは苦みがあって飲みにくいものが多いため、飲みやすいのはカクテルや甘口の白ワインなどになります。

ノンアルコールのもので割ってあるものを選ぶ


お酒初心者なら、まずはノンアルコールドリンクで割ってある「カクテル」タイプのお酒を選びましょう。

リキュールを使ったカクテル以外でも、ビールをジンジャーエールで割った「シャンディーガフ」や梅酒をソーダで割った「梅酒ソーダ割」、赤ワインをジンジャーエールで割った「キティ」など、醸造酒とノンアルコールドリンクで作るカクテルはたくさんあります。アルコール度数が低くなり、非常に飲みやすいので初心者におすすめです。

実際に自分でカクテルを作ってもいいですが、最初からカクテルの状態で売られているお酒もたくさんあるので、まずは出来合いのカクテルを飲んでみてください。

初心者におすすめ!コンビニで買えるアルコール度数の低いお酒10選


カクテルや酎ハイなど、コンビニで購入できるお酒はたくさんあります。中でも初心者におすすめな、アルコール度数が低めのお酒をを紹介します。

甘口で飲みやすい【ほろよい 白いサワー】


ジュースのように甘口で、お酒が苦手な人でも飲みやすい「ほろよい」シリーズ。アルコール度数が3%と低く、味にアルコール感がないのでお酒デビューの定番商品です。

グレープやピーチなどフレーバーのバエーションが多く、中でもすっきりとした甘酸っぱさの「白いサワー」は人気があります。季節ごとに期間限定フレーバーも販売されるので、飲み比べてお気に入りを見つけるのも楽しいですね。

「アルコール感の強いお酒は苦手だけど軽く酔いたい」という人にぴったりのお酒。女性からも人気があるお酒なので、宅飲みをするときに買っておいて間違いありません!

  • 価格:141円
  • アルコール度数:3%
  • メーカー:サントリー
  • 内容量:350ml

オレンジソーダのようなお酒【カクテルパートナースクリュードライバー】


カクテルパートナー スクリュードライバーは、オレンジソーダのような甘いお酒でゴクゴク飲めます。甘いお酒が好きな方におすすめです。

カクテルパートナーには「スクリュードライバー」以外にも、フルーティでほんのり塩気のある「ソルティドッグ」や、さわやかなカシスの香りが広がる「カシスオレンジ」など豊富なフレーバー展開があります。アルコール度数が3%と低いので、お酒が苦手な方や慣れていない方でも手軽に本格的なカクテルの味わいを楽しめます。

スクリュードライバーはウォッカをオレンジジュースで割ったカクテルなので、オレンジ系のドリンクが好きな人におすすめです。お酒っぽい感じが少なく、甘くて飲みやすいので特に女性から人気があります。

  • 価格:141円
  • アルコール度数:3%
  • メーカー:アサヒ
  • 内容量:350ml

濃厚ピーチのお酒【ネクターサワーピーチ】


濃厚なピーチジュースでお馴染みのネクターを使用したネクターサワーピーチ。甘くてまろやかな桃の風味に炭酸の爽快感がプラスされて、飲みやすいので初心者におすすめです。

ネクターサワーピーチは炭酸が桃の甘みをすっきりと引き締めてくれるので、お肉やお魚、チーズなどあらゆる料理に合います。甘い桃の風味やSNS映えするピンクの可愛い缶は女子受け抜群なので、男女混合の宅飲みやホームパーティーで買っておくと重宝するお酒です。

まるで桃を丸ごと飲んでいるような、濃厚な美味しさのネクターサワーピーチ。お酒っぽい味はほとんどなく、桃本来のおいしさを存分に味わえるジュースのようなお酒です。

  • 価格:160円
  • アルコール度数:3%
  • メーカー:サッポロ
  • 内容量:350ml

圧倒的人気のさっぱりサワー【氷結® シチリア産レモン】


さっぱりとしたクリアな味わいで、2001年に販売開始以来圧倒的な人気を保ち続けている氷結。シチリア産レモンの酸味とほんのり感じる甘味の相性が抜群に良いお酒です。

どんな料理でも相性が良い氷結シチリア産レモンですが、特に揚げ物や肉料理などこってりした食事と相性が抜群!口の中に残る油をさらりと流し、キレのあるレモンの酸味が後味を良くしてくれます。

さっぱりしたドリンクが好きな人や、甘いお酒が苦手な人におすすめです。氷結のアルコール度数は5%と比較的低めですが、似たパッケージの「氷結ストロング」はアルコール度数9%と高いので、購入する際は間違えないようにしましょう!

  • 価格:141円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:キリン
  • 内容量:350ml

甘酸っぱいさわやか【カルピスサワー】


甘酸っぱくてさわやかな味わいのカルピスサワー。子供の頃から馴染みのあるカルピスの味と香りで、甘くて口当たりが良いので、お酒初心者やアルコールの味が苦手な人でもグイグイ飲めるお酒です。

カルピスサワーはさっぱりしているので、肉や魚、野菜や果物などどんな料理にも合います。カルピスサワーに抹茶の粉末を入れた和風アレンジや、オレンジジュースなどを入れるアレンジもオススメです。

カルピスに含まれる乳酸菌が胃腸の働きを助けるので、二日酔いの予防も期待できます。アルコール度数が低いので、初心者でも安心して飲めるお酒です。

  • 価格:160円
  • アルコール度数:3%
  • メーカー:アサヒ
  • 内容量:350ml

若い世代に人気!甘口のお酒【スミノフアイス™】


スミノフアイスはスタイリッシュなボトルで、甘口のすっきりした味わいなので、若い世代に人気があります。ウォッカの有名銘柄「スミノフ」を使用したカクテルですがアルコール度数は5%と低めで、初心者にぴったりのお酒です。

宅飲みの時にスミノフアイスのボトルがあるだけで、おしゃれな雰囲気が出せて写真映えもします。キャップを開けて瓶の口からラッパ飲みするスタイルのお酒で、持っているだけでもファッショナブルですね。

赤いラベルのレモンフレーバーの他に緑ラベルのグリーンアップルバイトや紫ラベルのワイルドグレープなどがあり、並べるとカラフルでさらにおしゃれ感がアップします。どれも甘口でアルコール度数が低く、飲みやすいお酒なので、コンビニで見つけたら飲んでみてください!

  • 価格:249円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:キリン
  • 内容量:275ml

甘しょっぱくてクセになる【男梅サワー】


甘しょっぱくてクセになりそうな味わいの男梅サワー!甘みはありますが、塩気が勝るので甘いものが苦手な人から支持されているお酒です。

男梅サワーは梅と紫蘇の香りが心地よく炭酸の爽快感を感じられるお酒なので、脂っこいつまみや魚介類の乾物などに合います。

グラスに移すとキレイなピンクで「男梅サワー」という名前ですが女性にも人気があります。お酒っぽくない味でアルコール度数もそれほど高くないので、初心者におすすめのお酒です。

  • 価格:160円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:サッポロ
  • 内容量:350ml

果汁のフルーティーさが感じられる【本搾り™チューハイ オレンジ】


果汁本来のフルーティーな甘さが感じられる本搾り。レモンやグレープフルーツなどフレーバーがありますが、特にオレンジは果汁量が多くて飲みやすいので、初心者におすすめです。

糖類や香料などが無添加で、果汁のすっきりした甘みに炭酸が加わっているさっぱりとしたお酒なので、肉料理や揚げ物、スナック菓子と合います。グラスに移し、スライスしたレモンや凍らせたブルーベリー、クランベリーなどの果物を浮かべるのもおしゃれです。

人工甘味料が含まれていないフレッシュな味わいで、ほどよい甘みが飲みやすいので男女共に人気があります。オレンジにたっぷり含まれる果糖はアルコールの分解を早める作用もあるので、お酒に慣れていない人にぴったりのお酒です。

  • 価格:141円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:キリン
  • 内容量:350ml

果実味あふれるさっぱりサワー【こくしぼり グレープフルーツ】


こくしぼりも果汁入りのさっぱりとしたサワーで、果実味があふれるようなフレッシュな味わいが魅力のお酒。さまさなフレーバーがありますが、グレープフルーツは果汁が28%含まれており、グレープフルーツ果汁にはアルコールの代謝を促進するクエン酸や果糖も多く含まれているため、お酒初心者におすすめです。

甘くないすっきりとしたお酒なので、つまみは塩辛いものから甘いものまでなんでも合います。こくしぼりグレープフルーツをグラスに移してひとつまみの塩を入れ、軽くかき混ぜればカクテルの「ソルティドッグ」のような味わいになるので、アレンジしてみてください。

果汁のフレッシュな味わいが感じられるサワーで甘くないので、食事と一緒にお酒を飲みたいときに適しています。甘くないさっぱりとしたお酒が好きなら、気に入ること間違いなしです。

  • 価格:141円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:サントリー
  • 内容量:350ml

クリアなお酒【ジーマ】


「クリアなお酒」がコンセプトのジーマは、オレンジやライムなど23種類のフレーバーを絶妙なバランスでミックスした爽快感のあるお酒。クールなボトルデザインですが意外と甘く、アルコール度数も低いのでお酒初心者におすすめです。

ジーマにはビーフジャーキーやチーズなど、味の濃いつまみが合います。キンキンに冷やしたジーマの飲み口にカットしたレモンやライムを指してもおしゃれです。

ジーマにはクールなブルーボトル以外にもピンクで可愛い「パンクレモネード」フレーバーがあり、カラフルな見た目は写真映えもするので若者や女性に人気。宅飲みやホームパーティーで、かっこよくキメたい時に飲みたいお酒です。

  • 価格:230円
  • アルコール度数:4%
  • メーカー:モルソンクアーズ
  • 内容量:275ml

初心者におすすめしたい飲みやすいビール5選


苦味があって、定番のお酒ですが初心者は苦手に感じがちなビール。キレがあって苦味が少ない、初心者におすすめの飲みやすいビールを紹介します。

キレのある辛口【アサヒスーパードライ】


キレのある辛口と爽快感のある喉越しのアサヒスーパードライ。販売開始から30年以上愛され続け、人気は日本にとどまらず海外でもヒットしています。

ビール独特の苦味やコクが少なくすっきりとキレのある味わいなので、肉料理や魚料理、スナック菓子と好相性。ビールとジンジャーエールを1:1割った「シャンディガフ」というカクテルも簡単に作れて飲みやすいので、初心者におすすめです。

後味があっさりしていて香りが強くないので、初めてビールを飲む人でも抵抗なく飲めます。若い世代から中高年まで、幅広く愛される味わいを感じてみてください。

  • 価格:206円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:アサヒ
  • 内容量:350ml

香り華やぐビール【ザ・プレミアムモルツ〈香る〉エール】


ザ・プレミアムモルツ〈香る〉エールは、フルーティな味わいと爽やかな香りが特徴的なビール。軽やかで飲みやすいので女性から人気があり、ビールの苦味が苦手な方におすすめです。

上品な香りのザ・プレミアムモルツ〈香る〉エールは、スパイシーに味付けした肉料理やチーズが合います。豊潤な香りは辛口の白ワインにも似た味わいなので、パエリアや魚介のアヒージョなどシーフードとも相性が良いです。

軽やかですが、ビールのコクもしっかり感じられます。少し温度が上がっても美味しく飲めるビールなので、ゆっくり飲みたい初心者にぴったりです。

  • 価格:210円
  • アルコール度数:6%
  • メーカー:サントリー
  • 内容量:350ml

おしゃれなボトルの国産ビール【ハートランドビール】


グリーンのおしゃれボトルが象徴的なハートランドビールは海外製のビールと思われがちですが、実は1986年に東京のビアハウスで生まれました。豊かな香りとすっきり飲みやすい味わいで、お酒初心者の若い世代から人気のビールです。

麦・アロマホップ・水だけでシンプルに作られたハートランドビールは柔らかな甘味とさっぱりした風味で、刺身や寿司など魚料理と抜群の相性です。こってりした中華やスナック菓子、フルーツなど何でも合うので、好きなものと合わせて飲みましょう。

ハートランドビールは他のビールと比較するとお得な価格で購入できるのも、お酒初心者にとっては嬉しいポイント。コンビニではなかなか見かけないビールですが、品揃えの良いスーパーやバーで見かけた時はぜひ飲んでみてください。

  • 価格:233円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:キリン
  • 内容量:500ml

さっぱり薄味でサラサラ飲める【バドワイザー】


ラベルのデザインがおしゃれなバドワイザーは、さっぱり薄味でサラサラ飲めるビール。発酵時ブナの木片であるビーチウッドを入れる事でフルーティな風味を出しており、暑い夏にキンキンに冷えたバドワイザーを飲むのは最高です。

アメリカ製のビールなのでフライドポテトやフライドチキン、ポテトチップスやハンバーガーなどアメリカンなつまみが合います。バドワイザーをグレープフルーツの果汁で割った「グレープフルーツビア」も、さっぱりした甘味がさらに飲みやすくなるアレンジです。

パッケージがおしゃれで写真映えも抜群なバドワイザーは、苦くないので女性からも人気のビール。パーティーやデートでスタイリッシュに決めたい時にもおすすめです。

  • 価格:198円
  • アルコール度数:5%
  • メーカー:アンハイザー・ブッシュ社
  • 内容量:355ml

世界が認めた爽快ビール【コロナ・エキストラ】


世界で最も飲まれていると言われているメキシカンビールのコロナ・エキストラ。ビール自体の色が薄く、クセがなくすっきり爽やかな味わいなのでお酒に慣れていない初心者でも飲みやすビールです。

カットライムを瓶の口から落として飲むと程よい酸味が加わり苦味が消えて心地よい味わいに変化します。メキシカンビールなのでメキシコ料理のタコスやトルティーヤチップスを合わせて食べると最高です。

コロナ・エキストラはデザインがおしゃれで飲みやすく、男女問わず幅広く人気があります。「ビールが苦手でもコロナは飲める」という人も多いので、ぜひチャレンジしてみてください!

  • 価格:219円
  • アルコール度数:4.5ml
  • メーカー:モデーロ社
  • 内容量:355ml

酒の失敗を未然に防ぐ!悪酔いしない飲み方


せっかくお酒を楽しく飲んでいても、悪酔いして人に迷惑をかけたり、翌日ひどい二日酔いになってしまったら最悪です。お酒の失敗を未然に防ぐために、以下の3点を覚えておきましょう。

  • すきっ腹の状態で飲まない
  • 水をしっかり飲む
  • ゆっくり飲むことを意識する

では、上記の3点についてそれぞれ解説していきます。

すきっ腹の状態で飲まない


お酒を飲むときは何か胃に入っている状態で飲むようにしましょう。
空腹状態でアルコールを摂取すると、アルコールを吸収する腸と分解する肝臓に負担をかけることになります。アルコールの吸収を遅らせるために、何かつまんでから飲み始めるのが上手な飲み方です。

お酒を飲む前に食べるものとして、おすすめはサラダ。油分を含んだドレッシングを使っているサラダを選ぶと、アルコールの吸収を邪魔してくれます。
またブロッコリーに含まれる「スルフォラファン」という成分は肝臓の解毒作用があるので、ブロッコリー入りのサラダは特におすすめです。

水をしっかり飲む


悪酔いしないためには水も一緒に飲むことが非常に大切です。

飲みやすいお酒を選んでしまうと、ジュースのようにグイグイ飲んでしまいがち。しかしどんなに飲みやすいお酒でも、アルコールだけを飲み続けると悪酔いを助長してしまうので気を付けましょう。

酔いが回ると気持ちよくなって判断能力も鈍くなります。
また、アルコールには利尿作用があるので、アルコールばかり飲んでいると身体を脱水状態にさせる可能性があり大変危険です。脱水は二日酔いの原因にもなります。

お酒と一緒に飲むならミネラルウォーターがおすすめ。逆にお茶やコーヒーに含まれるカフェインには利尿作用があるため、お酒と一緒に飲む水分には向きません。
水以外にも、アルコールの分解を助ける作用があるトマトジュースや牛乳を一緒に飲むのが効果的。飲んだお酒と同じ量の水分を取るのが上手なお酒の飲み方です。

ゆっくり飲むことを意識する


ゆっくり飲むことも非常に大切なので、悪酔いしないためには時間をかけて飲むよう意識してください。

お酒の失敗で多いのが一気飲みです。学生の飲み会では非常に多いですが、アルコールの分解が間に合わず頭痛や吐き気などを引き起こします。特にお酒初心者の一気飲みは、最悪の場合急性アルコール中毒になってしまうこともあるので絶対にやめてください。

一気飲みでなくとも、飲みやすいお酒だったり会話が弾んで楽しいシチュエーションだと、お酒を飲むスピードが速くなりがちです。お水を一緒に飲んだりつまみを食べたりしながら、ゆっくりお酒を飲むように心がけましょう。

いろいろなお酒を飲んでお気に入りを見つけていこう


お酒初心者なら、まずはアルコール度数が低く飲みやすいお酒を選びましょう。
お酒には醸造酒・蒸留酒・混成酒がありますが、醸造酒や混成酒をノンアルコールドリンクで割ったカクテルがおすすめです。逆に蒸留酒は非常にアルコール度数が高いものばかりなので、おすすめできません。

甘いお酒やデザインが可愛いお酒は女性から人気があります。男性からは甘みが少なく爽快感があるサワーが人気です。ビールを飲むなら、まずは苦みが少なくキレ味のあるものを選びましょう。

コンビニなどでお酒を買う場合はアルコール度数が低めのお酒を選び、一緒に水やつまみも購入するようにしてください。空きっ腹でお酒を飲んだり、つまみや水分を取らずにアルコールばかり飲んでいると悪酔いにつながってしまいます。
相性の良いつまみを食べながらゆっくり飲むことを意識して、お酒と同じ量の水分を摂りながら節度を守ってお酒を飲むことが大切です。

お酒初心者が覚えておくべき方法を、以下のようにまとめました。

  • まずはアルコール度数が低いお酒を選ぶ
  • 醸造酒や混成酒(リキュール)をノンアルコールドリンクで割ったカクテルがおすすめ
  • ビールは平均的にアルコール度数が低い
  • 甘いお酒は女性に人気がある
  • 一気飲みは危険なので絶対NG
  • 空きっ腹でお酒を飲まない
  • お酒と同量の水分を摂り脱水を防ぐ
  • ゆっくり飲むことを意識する

節度を持ってお酒を飲めば、とても楽しい時間が過ごせます。初心者におすすめのお酒を試して、お気に入りを見つけてみてください!