一度は飲みたい!おすすめ人気コニャック21選&相性抜群のつまみ4選

「コニャックに興味はあるけど、正直何を選んでよいのかわからない…」
「高いコニャックを買って失敗したくない…」

コニャックを買いに行っても意外と種類が多いので、何を基準に選んで良いのかわからないですよね。

今回は、最近コニャックに興味を持ちはじめたばかりの「コニャック初心者」の方にもわかりやすい、美味しいコニャックの選び方をご紹介します。
合わせて、「コニャックの基本知識」「コニャックの美味しい飲み方」「相性抜群のおつまみ」を詳しくご紹介しますので、是非参考にしてください。

今まで「なかなかコニャックに手が出せなかった…」という人も、記事を全て読み終える頃には、コニャックの知識が身に付き、コニャック選びが楽しくなります。

目次

コニャックとは?


コニャックは、フランス南西部コニャック市周辺で栽培されたぶどうを原料に作られたブランデーをさします。

ブランデーは、果実酒から作られた蒸留酒をさし、原料はブドウだけではなく、リンゴやサクランボなども含まれます。コニャックはブランデーの中でも高級といわれており、コニャックを名乗るには様々な規定をクリアしなければいけません。

また、コニャックは初心者でも飲みやすいお酒 だとも言われています。今回はまずコニャックの選び方を紹介します。初心者にも飲みやすいおすすめのコニャックも詳しくご紹介していきますので、是非あなたのコニャック選びの参考にしてください。

美味しいコニャックの見極め方3つのポイント


まずはじめに、美味しいコニャックを見極める3つのポイントをご紹介します。

1.ランク付から選ぶ
2.産地から選ぶ
3.迷ったときは有名銘柄から試してみる

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

ポイント1.ランク付から選ぶ


コニャックには熟成年数により6つのランクが付けられているので、ランクから選ぶ方法があります。
ランク付けは高いものから以下の通りです。

  • オール・ダージュ
  • X.O.…熟成11年目~
  • ナポレオン
  • V.S.O.P.…熟成5年目~
  • V.S.
  • スリースター…熟成3年目~

コニャックは、ランクが高いほど熟成年数が長くなります。
蒸留したてのブランデーはアルコール度数が「約70度」ととても高い状態です。熟成させることでアルコール度数が低下し、香りが引き立ち、味わいも変化し、まろやかになります。

初心者なら多少値は張っても、高ランクの方が飲みやすさ を感じられます。
おすすめのランクは、「X.O.」「ナポレオン」です。流通量も多く、値段も手が届きやすい価格帯です。また、各ブランドの定番になっている銘柄も多いです。

また、熟成年数の単位は「コント」で表され、「00」から始まり「10」まであります。コニャックと認められるのは、熟成3年目のコント「2」からです。「X.O.」は熟成11年以上からで、平均は20~25年と言われています。

ブランデーは何十種類もブレンドして作られていて、コントは調合されているものの中で最も年数の低いものに合わせられます。

ポイント2.産地から選ぶ


コニャック地方は土壌の地質によって6つに分類されているので、産地もコニャックを選ぶ際の大事なポイントになります。
産地の分類は、高いものから以下の通りです。

  • グランド・シャンパーニュ…「最も良い土壌」と言われ、繊細で上品な香りが特徴のコニャック。熟成に長い期間が必要とされている。
  • プティット・シャンパーニュ…炭酸カルシウムやミネラルを含んだ土壌で深い味わいのコニャックになる。飲みごたえはあるが、柔らかい飲み口が特徴。
  • ボルドリー…土地の広さは6つの中で一番小さい。やや甘味を感じる味わいが特徴。
  • ファン・ボア…日当たりも良く、赤い粘土質の土壌が特徴。熟成期間が短いので、若々しく軽快なコニャックに仕上がる。
  • ボン・ボア…沿岸部の砂地質の土壌や南部のぶどう畑で栽培されている。香りはあるが広がりがやや弱いのが特徴。
  • ボア・ゾルディネール…土壌は砂地が特徴で、風味がやや粗い個性的な味わいのコニャック。

産地に関しても、初心者におすすめなのは「グランド・シャンパーニュ」で、軽く飲みやすいものも多いのが特徴です。また、「ボルドリ―」もまろやかな口当たりで人気があります。

ポイント3.迷ったときは有名銘柄から試してみる


迷ったときは有名銘柄から選ぶというのもおすすめの方法 です。実はコニャックの銘柄は800以上、またブランドだけでも300以上あります。

初心者が何百という膨大な数からお気に入りを探すのは至難の業ですよね。ですから、まずは「5大コニャック」と呼ばれる5つのブランドのものを飲んでみるのをおすすめします。
5大コニャックは以下の通りです。

ブランド名 特徴
ヘネシー ・創業250年以上のコニャックを代表するブランド
・高品質でまろやかな口当たりが特徴
・初心者でも飲みさすさを感じられる
マーテル ・貴族愛飲の特別なコニャック
・ブレンダーの巧みな技でブレンドされている
・優美なぶどうの香りが長く味わえる
カミュ ・150以上の歴史がある家族経営のメーカー
・味や香りの柔らかさが特徴的
・最も日本人の口に合うコニャックと言われている
レミーマルタン ・知名度と人気があるコニャック
・最高の素材から作られているので香りが上品
・豊かな香りの中に甘さも感じられるコニャック
クルボアジェ ・1809年にパリで創業されたのがはじまり
・フランス皇帝「ナポレオン」が愛飲したコニャック
・全体的にフレッシュな味わいが特徴

5大コニャックは初心者でも飲みやすいものが多いので、入門編としてぴったりです。

一度は飲みたい「5大コニャック」有名銘柄14選!


続いては、「5大コニャック」の有名銘柄をご紹介します。コニャックは種類がとても多いので、初心者の方は飲みやすくて奥深い風味を感じられる「5大コニャック」からチャレンジするのがおすすめです。

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

芳醇でまろやかな甘さ【ヘネシー X.O】


「ヘネシーX.O」は、芳醇でまろやかな甘さが特徴のコニャックです。
ヘネシーはランクによって味わいの変化がわかりやすい銘柄です。中でも、「ヘネシーX.O」は他のヘネシーの特徴である「淡麗辛口」とはひと味違う、リッチな味わいを感じることができます。

飲み口がまろやかなので、初心者でもストレートで楽しみやすいコニャックです。チョコレートやドライフルーツなどの甘味のあるおつまみと相性が良いです。また、贈り物としても人気のコニャックです。

  • 価格:15800円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ
  • ブランド名:ヘネシー
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

嫌味のない澄んだ辛口【ヘネシー V.S.O.P】


次にご紹介するのは、嫌味のない澄んだ辛口が特徴の「ヘネシー V.S.O.P」です。ヘネシーの中でも、最も「ヘネシーらしい」と言われ、多くの人から愛飲されています。「ブランデー=甘いもの」と考えている人には、特に飲んでもらいたい1本です。「ヘネシーV.S.O.P」を飲んでいただけでば、先入観が消え「ブランデーの上品な甘さ」を理解していただけます。

価格は少し高めですが、コニャックデビューにふさわしい1本です。贅沢な飲み方ですが、濃いめのハイボールにすると、香りも楽しみつつ飲みやすさも感じられるのでおすすめです。

  • 価格:9574円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:ヘネシー
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

リーズナブルな価格が魅力【ヘネシー V.S】


ヘネシーの中でも「ヘネシー V.S」は、最もスタンダードでリーズナブルな価格が魅力です。
「グランド・シャンパーニュ」「プティット・シャンパーニュ」「ボルドリ」「ファンボア」の4区画のぶどうをブレンドしている高品質にもかかわらず、リーズナブルな価格はうれしいですね。

ストレートで飲むよりも、クラッシュアイスなどと一緒にロックで冷やして飲んた方が、とても飲みやすくなるのでおすすめです。

  • 価格:3459円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:ヘネシー
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

独特なアーチ型のボトルが特徴的【マーテル X.O】


「マーテル X.O」は、一度見たら強く印象が残る「独特なアーチ型のボトル」が特徴的です。「最上級のものだけをブレンドする」という造り手の強い意志が伝わる、繊細な味わいが魅力です。

飲み始めは「力強さ」を感じますが、のちにフルーティーなまろやかさに変わり、豊かな香りの余韻を長く楽しめます。良さを最大限に引き出すためにも、ストレートで飲むのがおすすめです。

  • 価格:18919円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:ボルドリー他
  • ブランド名:マーテル
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

砂糖漬けフルーツのような風味が特徴【マーテル V.S.O.P レッドバレル】


次にご紹介するのは、砂糖漬けフルーツのような風味が特徴の「マーテル V.S.O.P」です。
樽の中が赤みを帯びているので、通称「レッドバレル」と呼ばれています。「レッドバレル」独自の甘さとスパイシーさの絶妙なバランスが魅力のコニャックです。

おすすめの飲み方は、ゆっくり風味を味わうことのできるストレートやロックです。また、ベリー系や柑橘系と相性が良いので、ドライフルーツとの相性も抜群です。

  • 価格:11277円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:ボルドリー他
  • ブランド名:マーテル
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

世界中で愛される伝説のコニャック【マーテル コルドンブルー】


「マーテル コルドンブルー」は、1912年の誕生以来世界中で愛されている伝説のコニャックです。「コルドンブルー」とは、フランスで名誉ある騎士団に送られた栄誉ある青いリボンの勲章を指します。

また、「すみれの花の香り」「飲む香水」と表現され、豊かな香りが特徴です。とてもまろやかな飲み口でなので、きっと飲んだ瞬間感動します。豊かな香りを存分に楽しむためにも、是非ストレートで飲んでいただきたいコニャックです。

  • 価格:12301円
  • 産地の分類:ボルドリー他
  • ブランド名:マーテル
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

紅茶のような香りとまろやかな口当たり【カミュ XOエレガンス】


「カミュ XOエレガンス」は、紅茶のような香りとまろやかな口当たりが特徴のコニャックです。「より軽やかでより上品」というコンセプトで作られたのが「エレガンスシリーズ」で、上品な香りとスパイシーさが、余韻長く口の中に広がります。

飲み頃の適温は17~20度ですので、冷やさず常温で飲んだ方が美味しいです。香りを楽しむためにも、是非ストレートで飲んでほしい1本です。

  • 価格:11216円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:ボルドリー他
  • ブランド名:カミュ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

厳選されたオーク樽で熟成されたフルーティーなブランデー【カミュ VSOPエレガンス】


続いてご紹介するのは、厳選されたオーク樽で熟成されたフルーティーなブランデー「カミュ VSOPエレガンス」です。「カミュ」の定番と言われており、軽めで飲みやすさも感じますが、上品なフルーティーさとオーク樽の「ウッディな香り」をしっかりと味わえます。

価格もリーズナブルなので、自宅でコニャックを楽しみたいという方に特におすすめです。

  • 価格:4296円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:ボルドリー他
  • ブランド名:カミュ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

プライベートストックのぶどうのみを使用した逸品【カミュ ボルドリー VSOP】


「カミュ ボルドリー VSOP」は、カミュ家所有のプライベートストックのぶどうのみを使用した原酒で作られた逸品で、少量生産のため希少価値が高いと言われています。上品な香りですが、香りの中に「強い芯」のようなものを感じます。

飲み方はストレートがおすすめですが、濃いめのハイボールもさっぱりとして美味しいのですすめです。仕上げにオレンジーピール(オレンジの皮)で香りづけすると、さらにさっぱりして飲みやすくなります。

  • 価格:6234円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:ボルドリー
  • ブランド名:カミュ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

濃縮された力強い香りとエレガントな味わい【レミーマルタン XO】


「レミーマルタン XO」は、濃縮された力強い香りとエレガントな味わいが特徴です。 「VSOPランクでは少しもの足りない…」という方におすすめの1本です。「レミーマルタン XO」の濃縮された香りと味わいは、あなたを満足させてくれます。

「香り」「味わい」「ボトルのゴージャス感」「手の届きやすい価格」の全てにおいて、レミーマルタンの中で最もおすすめできるコニャックだと言えます。

  • 価格:13841円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:レミーマルタン
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

軽やかな甘口と苦味の絶妙なバランスの持ち主【レミーマルタン VSOP】


続いてご紹介するのは、軽やかな甘口と苦味の絶妙なバランスの持ち主「レミーマルタン VSOP」です。飲んだ瞬間は軽やかですが、次に「ピリっ」とした苦味を感じます。苦味を口の中に残すことなく、次の瞬間にはフルーティーでまろやかな香りが口の中に広がります。

香りの比較では「硬派」と表現されることの多いコニャックですが、想像以上に香りを楽しませてくれます。個人的には、クラッシュアイスたっぷりで冷やして飲むのが、飲みやすくなるのでおすすめです。

  • 価格:4390円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:レミーマルタン
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

熟成された原酒を1200種類ブレンドした究極のコニャック【レミーマルタン ルイ13世】


「レミーマルタン ルイ13世」は、熟成された原酒を1200種類ブレンドして作られた究極のコニャックとして有名です。樹齢100年を超えるオーク樽を使用して、50~100年もの長い時間熟成させることで、樽から出るバニラのような甘味も加わり、他には真似できない唯一無二のコニャックが完成します。

アルコール度数が40度あることも忘れるくらい飲み口が柔らかいので、ストレートでも飲みやすさを感じられます。高額でなかなか手が届きにくいコニャックですが、機会があったら飲んでみたい1本です。

  • 価格:260000円
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:レミーマルタン
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

オーク樽で熟成された重厚感のある味わい【クルボアジェ X.O.】


続いてご紹介するのは、厳選されたオーク樽で熟成された重厚感のある味わいが特徴の「クルボアジェ X.O.」です。コクがありながらも、なめらかな口当たりが心地の良いコニャックです。 ストレートは風味を楽しめるのでおすすめですが、夏場などの暑い日はロックや水割りでもおいしく飲めます。

  • 価格:12979円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:クルボアジェ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

フルーティーさと熟成感を感じられるコニャック【クルボアジェ VSOP】


最後にご紹介するのは、フルーティーさと熟成感を感じられるコニャック「クルボアジェ VSOP」。熟成度は「クルボアジェ ナポレオン」や「クルボアジェ XO」と同等の最高レベルです。

フルーティーさと熟成感に優れたまろやかな甘味を感じられます。ですから、重過ぎず飲み飽きることのない味わいです。繊細な味わいを楽しむためにも、水割りやソーダ割りにする際は1:1より薄くしない方が美味しく飲めます。

  • 価格:9570円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:クルボアジェ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

続いては、5大コニャック以外の「初心者でも飲みやすいおすすめコニャック」をご紹介します。

初心者でも飲みやすいおすすめコニャック7選


5大コニャック以外でも美味しいコニャックはたくさんあります。飲みやすいとされている銘柄をご紹介しますので、ご自身の味わいの好みや予算に合わせて選んでみてください。

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

手軽に楽しめる人気のコニャック【ポールジロー トラディション】


はじめにご紹介するのは、手軽に楽しめる人気のコニャック「ポールジロー トラディション」です。買いやすい価格と飲みやすい味わいなので、「コニャック初心者」におすすめの1本です。ぶどうの香りが口の中いっぱいに広がり、爽やかな味わいを感じられます。飲みやすさから、アルコール度数が高いことを忘れてしまいそうになるので、飲み過ぎに注意しましょう。

  • 価格:6698円
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ
  • ブランド名:ポールジロー
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

熟成期間が長いながらも比較的リーズナブルな価格【ポールジロー 25年】


「ポールジロー 25年」は、熟成期間が長いながらも比較的リーズナブルな価格が魅力のコニャックです。ぶどうそのものの濃厚な味わいと、フルーティーな香りが特徴です。香りを楽しめる飲み方はストレートですが、お好みで水割りやソーダ割でも美味しく香りを楽しめます。

  • 価格:13164円
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ
  • ブランド名:ポールジロー
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

高級感漂うボトルデザインが印象的【デュピュイ XOテンテーション】


続いてご紹介するのは、高級感漂うボトルデザインが印象的な「デュピュイ XOテンテーション」です。他のコニャックと違った珍しいパッケージなので、父の日や恩師へのプレゼント人気があります。キャラメルを想像させるような豊かな甘さと、次の瞬間に感じるビターな苦味が特徴的です。比較的軽い「ライトボディ」で飲みやすいので、初心者にもおすすめの1本です。

  • 価格:9554円
  • ランク:XO
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:デュピュイ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

上品で優雅なスタイルが特徴【デュピュイ VSOPテンテーション】


「デュピュイ VSOPテンテーション」は角がなく、風味がまろやかに広がる上品で優雅なスタイルが特徴のコニャックです。「XO」よりも熟成期間が短いため、比較的買いやすい価格で自宅用に最適です。1:1くらいの水割りにすると、さらに飲みやすくなりますし、風味も失われないのでおすすめです。

  • 価格:5146円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:デュピュイ
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

最高級・贅沢・濃厚と称されるコニャック【バロン・オタール エクストラ】


「バロン・オタール エクストラ」は、「最高級・贅沢・濃厚」と称されることが多いコニャックで、長い期間熟成させた原酒のみをブレンドして作られた最高級の1本です。 高級感あふれた贅沢な香りを失わないためにも、17~20度の適温でストレートで飲むのがおすすめです。

  • 価格:36520円
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:バロン・オタール
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

しっかりとした飲み口とエレガントなフレーバーが特徴【バロン・オタール VSOP】


続いてご紹介するのは、しっかりとした飲み口のフルボディとエレガントなフレーバーが特徴の「バロン・オタール VSOP」です。「グランド・シャンパーニュ」を中心に、何種類もの原酒がブレンドされているので、さまざまなぶどうのフレーバーを感じることができます。

リーズナブルな価格も魅力のひとつです。ソーダ割りにすると、飲み口もまろやかになり、口当たりもさっぱりするのでおすすめです。

  • 価格:3510円
  • ランク:VSOP
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ他
  • ブランド名:バロン・オタール
  • アルコール度数:40度
  • 内容量:700ml

平均熟成期間20年のコニャック【ラニョーサボラン レゼルヴスペシャル】


「ラニョーサボラン レゼルヴスペシャル」は平均熟成期間20年のコニャックです。飲んだ瞬間フルーティーさを感じるのでとても飲みやすさを感じます。アルコール度数は、他のコニャックが「40度」なのに対して「43度」とやや高めです。ですが、アルコール度数の高さを感じさせないまろやかな口当たりです。

  • 価格:9998円
  • 産地の分類:グランド・シャンパーニュ
  • ブランド名:ラニョーサボラン
  • アルコール度数:43度
  • 内容量:700ml

続いては、コニャックの美味しい飲み方のポイントをご紹介します。

コニャックの美味しい飲み方のポイント


コニャックを美味しく飲むためには、次のポイントを守って飲むことが大切です。美味しい飲み方をマスターして、コニャックを楽しみましょう。

コニャックの美味しい飲み方


コニャックはストレートで常温で飲むのが定番です。少量をグラスに注ぎ、少しずつ香りを楽しみながら飲みましょう。コニャックは30分以上経ってしまうと香りが飛んでしまうので、30分ほどで飲みきれる量をグラスに注ぐことが美味しく飲むポイントです。

「ブランデー初心者でストレートは飲みにくいかも…」という人は水割やソーダ割りをしてもOKです。基本は1:1で割りますが、後は好みで調節しましょう。

定番はビターチョコ!おすすめおつまみの定番は


コニャックのおつまみ定番はチョコレートだと言われています。特にビターなほろ苦いチョコレートと合わせるのが人気で、ブランデーの甘い香りとまろやかな味と相性抜群です。

また、コーヒーとの相性も抜群なので、コーヒーを使用したチョコレートもおすすめです。他にもドライフルーツやマーマレードジャムなど甘みのあるものや、塩っ気のあるナッツやプレッツェル、サラミなどもぜひ試してみてほしい組み合わせです。

以下でおすすめのおつまみを紹介するので是非参考にしてください。

コニャックと一緒に食べたいおすすめおつまみ4選


コニャックと一緒に食べたい「おすすめのおつまみ」をご紹介します。どれもコニャックとの相性抜群なので、是非お試しください。

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

コニャックの味わいをまろやかにしてくれる【ロイズ 生チョコレート ビター】


チョコレートには、コニャックの味わいをまろやかにしてくれる効果があります。もちろん甘いチョコレートでもとても良く合いますが、個人的にはビターチョコレートの方が甘すぎないのでおすすめです。

カカオ濃度の濃い「ビターチョコレート」は、コニャックの甘さをより引き出してくれます。チョコレートの中でも、「ロイズの生チョコレート」は絶品です。

  • 価格:777円
  • メーカー:ロイズ
  • 内容量:20粒

ほどよい歯ごたえと甘味が相性抜群【ドライフルーツ 7種ミックス】


ほどよい歯ごたえと甘味が特徴の「ドライフルーツ」も、コニャックととても相性が良いおつまみのひとつです。甘いおつまみが好みの人におすすめなのが、杏やマンゴーのドライフルーツです。また、さっぱりした味わいが好みの人は、柑橘系のドライフルーツを選ぶとよいでしょう。

  • 価格:790円
  • メーカー:Eight Shop
  • 内容量:500g

濃厚でコクがあるおつまみ【アイチーズ おまかせチーズ盛り合わせ】


チーズも濃厚でコクがあるので、コニャックと相性が良いと言われています。特に「クセのあるチーズ」がおつまみに最適なので、ブルーチーズやウォッシュチーズがおすすめです。チーズは人によって好みがわかれるので、ホームパーティなどでは「チーズの盛り合わせ」のように、何種類かのチーズをチョイスできた方が喜ばれます。

  • 価格:2600円
  • メーカー:アイチーズ
  • 内容量:おまかせ9種類

適度な塩気がベストマッチ【ミックスナッツ 6種ミックス】


適度な塩気のあるミックスナッツも、コニャックとの相性が良いです。ナッツは食物繊維などの栄養素も豊富なので、健康や美容にも良いと言われています。ヘルシーなおつまみでコニャックを楽しみたいという方におすすめです。

  • 価格:790円
  • メーカー:Eight Shop
  • 内容量:500g

コニャック片手に1日の疲れを癒そう


本記事でご紹介した通り、コニャックにはとても多くの種類があります。ですが、コニャックのおすすめの銘柄や特徴がわかれば、コニャック選びも楽しくなります。

合わせて、コニャックの美味しい飲み方や相性抜群のおつまみを知ることで、さらにコニャックを楽しむことができます。ご自分の好みに合った美味しいコニャック片手に一日の疲れを癒しましょう。