【ブックマーク必須】おすすめビール11選!ビールの種類を徹底解説

「ビール大好き!ビールのことをもっと詳しく知りたいな」
「いろんなビールが飲みたい!おすすめの一本があれば教えて欲しい」


奥深い苦味と味わい、ほどよくのどを刺激する炭酸のバランスが絶妙なビールは、毎日飲んでも飽きないアルコールですよね。

本記事ではビールのことをもっと詳しく知るために、ビールの基礎知識と美味しいビールの選び方を解説します。
また、ビール好きの方に向けて、さまざまな種類のおすすめビールを11種類ご紹介します。

いろんなビールを飲み比べて、ビールの美味しさをさらに堪能してください!

目次

ビールの種類は100種類以上!知れば知るほど奥が深い

ビールの種類は実は100種類以上もありますが、日本で流通しているビールはたった数種類しかありません。ビールは知れば知るほど奥が深い世界になります!

ビール好きなら、世界を代表するさまざまなビールを覚えて、本物の「ビール通」になりましょう。

次の章では、美味しいビールの選び方を解説します。

美味しいビールの選び方

本章では、美味しいビールの選び方をご紹介します。
美味しいビールの選び方は、次の2つを参考にしてください。

  • 発酵方法から選ぶ
  • ビアスタイルから選ぶ

では、1つずつ解説していきますね。

発酵方法から選ぶ

まずは、発酵方法から絞り込んでいきましょう。
ビールは製造過程で発酵させるのですが、発酵方法で2つの種類に分けることができます。

発酵方法 特徴
ラガー系 ・すっきりとした味と香り
・下面発酵酵母で発酵
・5℃前後の低温で発酵、期間は7~10日
エ―ル系 ・フルーティな香りと味
・上面発酵酵母で発酵
・常温で発酵、期間は3~4日

エール系のほうが古くからある方法ですが、雑菌が繁殖しやすいこともあり、現在はラガー系が主流になっています。ラガー系のビールは、低温で発酵することから雑菌が繁殖しにくく、のど越しが良いものが多いことも特徴です。

上記の2つのほか「ランビック」と呼ばれる、自然に存在している野生の酵母を使用する方法もあります。ランビックは、ベルギーが有名です。

ビアスタイルから選ぶ

エール系とラガー系が選べたら、さらに分類されたビアスタイルから選びましょう。ただし、スタイルは100種類以上あるため、全部覚えるのは困難です。

有名なスタイルを紹介するので、まずは下記のものから選んでみてください。

ラガー系

ピルスナー ・1842年に誕生した黄金色のビール
・日本のビールはほとんどがピルスナー
・アルコール度数は4.0~5.0%
・すっきりとした味わい
・キレのある苦みとのど越しが特徴
シュバルツ ・黒っぽい濃厚な色合いのビール
・アルコール度数は4.0~5.0%
・チョコレートのようなアロマ、ローストした麦芽の風味が特徴
・麦芽の甘味と穏やかなホップを感じる味わい
ボック ・ドイツのアインベックで誕生したビール
・アルコール度数は6.0~6.5%と高め
・ローストした麦芽の風味が特徴
・エステル香によってフルーティーで濃厚な味わいになっている
サワーエール ・乳酸菌や野生酵母を使って発酵と熟成を行うビール
・代表的なサワービールに「ランビック」がある
・苦味が穏やかで酸味を感じる味わいが特徴
・種類によって酸味の強さとアルコール度数が異なる
・フルーツでの発酵や、フルーツフレーバーを入れて飲むタイプもある

ラガー系で日本人に馴染みのあるスタイルは「ピルスナー」です。「いきなりは変わり種のビールに挑戦しづらい」という人は、海外産や日本のクラフトビールの「ピルスナー」を探して見ましょう。

ローストした麦芽の風味が好みの人は「シュバルツ」や「ボック」スタイルから探すと良いです。苦味が控えめなビールが好みなら、酸味や甘味を感じる「サワーエール」スタイルがおすすめです。

エール系

ペールエール ・イギリスで誕生した金色や銅色のビール
・アルコール度数は4.5〜5.5%
・麦芽、ホップ、エステルの香りが際立っている
・アメリカンスタイルあり、イギリスに比べて香りや苦味が強い
IPA(アイピーエー) ・イギリスからインドにペールエール送るために作られたビール
・防腐剤としてホップを大量に配合したため苦味と香りが強烈
・アルコール度数は5.0〜7.5%
・ホップの種類によって苦味と香りの度合いに違いが出る
・インパクトが強くパンチの効いている苦味が最大の特徴
スタウト ・1778年にポーターを参考にして誕生した黒色ビール
・アルコール度数は3.8%〜5.0%
・ローストバーレイによって香ばしいナッツやチョコレートの風味を感じる
・甘みが少なくすっきりとした味わい
ヴァイツェン ・ドイツの伝統的な金色のビール
・小麦麦芽を50%以上配合しヴァイツェン酵母で発酵させている
・アルコール度数は4.5〜5.5%
・フェノーリックなアロマやバナナのようなエステル香を感じるタイプが多い
・フルーティーな香りや苦味が少ないことが特徴
ベルジャンホワイト ・ベルギーで誕生した淡く白濁しているビール
・日本やアメリカでも作られている
・アルコール度数は4.8%〜5.2%
・コリアンダーやオレンジの香りが特徴的
・ほのかな酸味とヨーグルトのような味わい
アンバーエール ・アメリカのエールで赤みがかった濃いブラウン
・アメリカ産のホップを配合
・アルコール度数は4.5〜6.0%
・高温でローストした麦芽によりカラメルのような香ばしさが特徴
バーレイワイン ・イギリスで誕生した褐色・琥珀色・ブラウン色のビール
・素材に大麦を使用し、6ヶ月以上長期熟成させている
・アルコール度数は8.0〜12.0%とワインのように高い
・麦芽やホップを大量に使い長期熟成によって出ている複雑な風味が特徴
・麦芽由来の甘みを感じる

エール系でポピュラーなスタイルは「ペールエール」です。クラフトビールでもペールエールを作っている醸造所も多く、ペールエールの中で飲み比べする楽しみがあります。苦味に特徴があるスタイルは「IPA(アイピーエー)」と「スタウト」です。「ビールの苦味がとにかく好き!」という人におすすめのスタイルです。

ビール特有の苦味が抑えられているスタイルが「ヴァイツェン」と「ベルジャンホワイト」です。中でも味わいに酸味が強く感じられるのは「ベルジャンホワイト」なので、好みに合わせて選んだください。風味に香ばしさを感じるスタイルは「アンバーエール」です。ローストした麦芽の風味が好みの人は「アンバーエール」から探してみましょう。

いつもと違うビールを探している人は「バーレイワイン」を選びましょう。ゴクゴク飲むようなビールではなく、ワインのように味をしっかり堪能することができます。

【クラフトビールとは】

クラフトビールは、小規模醸造所がつくる個性的なビールのことです。日本では、1994年に酒税法が緩和されたことで、小規模醸造所が多く誕生しクラフトビールの種類も増えました。

ラガー系、エール系で紹介したスタイルと同じでも、クラフトビールを作る小規模醸造所によって味わいが異なります。自分の好きなビールのスタイルが見つかったら、クラフトビールで同じスタイルを探して飲み比べても楽しいですよ!

上記まで、美味しいビールの選び方を解説しました。次の章では、おすすめビールをご紹介します。

定番から変わり種まで!おすすめビール11選

美味しいビールの選び方でご紹介した11種類のスタイルを元に、おすすめのビールをご紹介します!

では、1つずつおすすめする理由をご紹介しますね。

旨味と苦味のバランスが絶妙!【Pilsner Urquell ピルスナーウルケル】

「Pilsner Urquell ピルスナーウルケル」は、絶妙な旨味と苦味のバランスが特徴のビールです。
苦味はしっかりと感じますが嫌味がなく、飽きのこない味わいでビール好きから高い人気を誇っています。

苦味をしっかりと感じたい人は、常温で飲んでみても良いですよ。
「日本のピルスナーは飲み飽きた!」という人は、チェコビールの「ピルスナーウルケル」を試し、バランスの良い旨味と苦味を楽しみましょう。

価格 2,429円
内容量 330ml×6本
発酵方法 ラガー
ビアスタイル ピルスナー
アルコール度数 4.5%

埼玉県川越市で誕生したシュバルツスタイル【ビールセット コエドビール 漆黒(しっこく)】

「コエドビール 漆黒(しっこく)」は、埼玉県川越市のコエドブルワリーで誕生したシュバルツスタイルのビールです。コエドブルワリーはドイツの醸造技術を取り入れ、日本国内で本格的なビール醸造に取り組んでいます。

「コエドビール 漆黒(しっこく)」は、2011年度「iTQi(欧州最大食品品評会)」で二つ星を獲得した一品です。素材にこだわり熟練の職人が手仕込みで仕上げているため、本格的な味わいが楽しめます。

6種の麦芽と2種のブラックモルトを配合していますが、軽さとまろやかさのバランスがちょうど良くクセが抑えられているので、飲みやすいと評判です。海外でも高評価の日本産のシュバルツスタイルを、ぜひ試してみましょう。

価格 990円
内容量 333ml瓶×3
発酵方法 ラガー
ビアスタイル シュバルツ
アルコール度数 5%

焙煎度合いの違う6種類の麦芽を使用【梅錦山川 梅錦 ビール ボック】

「梅錦山川 梅錦 ビール ボック」は、焙煎度合いの違う6種類の麦芽を使用した、ローストされた麦芽の香りが特徴的なビールです。麦芽の味わいとホップの苦味により、深く力強い味わいに仕上がっています。

「梅錦山川 梅錦 ビール ボック」は、飲み口に力強さがあるので、肉や赤身魚のグリル、味の濃い料理と相性が良いビールです。明治5年に創業した歴史ある醸造所のボックビールの味わいを、堪能してください!

価格 520円
内容量 330ml
発酵方法 ラガー
ビアスタイル ボック
アルコール度数 7%

サワーチェリーを漬け込み瓶内で二次発酵【ブーン クリーク】

「ブーン クリーク」は、サワーチェリーを漬け込み、瓶内で二次発酵させたサワーエールです。1〜2年ものの若いサワーエールに、品質の高いサワーチェリーを大量に漬け込んで仕上げているため、上品な甘さを感じることができます。

軽い飲み口で甘みを感じるため、ゴクゴク飲むことができる女性に人気のビールです。一般的なビールではなく、甘みと酸味も感じるビールを試したい人におすすめの一品ですよ!

価格 875円
内容量 375ml
発酵方法 ラガー
ビアスタイル サワーエール
アルコール度数 4.0%

アメリカンエール酵母で作られたペールエール【よなよなエール】

「よなよなエール」は、アメリカンエール酵母で作られたアメリカンスタイルのペールエールです。ほんのり主張している麦芽の風味や、フルーティーなホップとカスケードの香りによって、柑橘系のアロマが楽しめます。

麦芽の甘み、ホップの苦味、ほどよいアルコール度数のバランスがちょうど良く、ペールエール好きの人から人気です。味のバランスと品質の高いペールエールを探している人は、ぜひ「よなよなエール」を試してみてください。

価格 253円
内容量 350ml
発酵方法 エール
ビアスタイル ペールエール
アルコール度数 5.5%

強烈な苦味の虜になる人続出【インドの青鬼】

「インドの青鬼」は、強烈な苦味が特徴的で、虜になる人が続出しているビールです。ホップの苦味がかなり際立ち、コクや麦芽の風味もしっかりしているため、個性的な味わいに仕上がっています。アルコール度数も高めです。

普通のビールに飽きた人や、変わり種のビールを探している人におすすめです。飲み始めは「苦い!」と思っても、だんだんクセのある味わいに夢中になることでしょう!

価格 294円
内容量 350ml
発酵方法 エール
ビアスタイル IPA
アルコール度数 7%

世界的に有名なギネスのスタウトスタイル【ギネス エクストラスタウト】

「ギネス エクストラスタウト」は、世界的に有名なアイルランドの醸造所・ギネスが生み出したスタウトスタイルのビールです。200年以上の歴史をもつ醸造所の技術やこだわりが詰まっており、スタウトスタイルのビールを試すなら、まず飲んで欲しい一品になります。

冷やしても常温でも美味しくいただけます。綺麗なグラスに注いで、深い黒色の見た目も楽しんでください。「ギネス エクストラスタウト」の、新鮮で爽快な口当たりと甘苦い味わいを堪能しましょう!

価格 314円
内容量 330ml
発酵方法 エール
ビアスタイル スタウト
アルコール度数

コリアンダーシード、オレンジピールで華やかな香り【銀河高原ビール 小麦のビール】

「銀河高原ビール 小麦のビール」は、コリアンダーシードとオレンジピールを使用することで、華やかな香りで飲む人を満足させてくれます。小麦麦芽を50%以上配合し、小麦の香りと味わいも強く出ているのが特徴です。
厳選した麦芽、ホップ、ビール酵母、天然水など、ほかの素材にもこだわっています。

泡持ちが良いビールなので、グラスに注いでこんもりとした白い泡も楽しみましょう!口コミでも美味しさに定評があります。ドイツの伝統的なビール・ヴァイツェンスタイルを探している人は「銀河高原ビール 小麦のビール」を飲んでみましょう。

価格 1,620円
内容量 350ml×6
発酵方法 エール
ビアスタイル ヴァイツェン
アルコール度数 5%

麦芽に色がつかないように焙煎している【白濁(しろにごり)】

「白濁(しろにごり)」は、麦芽に色がつかないように時間をかけて焙煎した小麦を使用しているのが特徴です。白ビール用に栽培した小麦と大麦の使用や、スパイスを入れずに小麦特徴を活かす製法によって、小麦の豊潤な味わいが楽しめる一品に仕上がっています。

濁りを均一にするため、缶を逆さまにして販売していることも特徴的です。飲む直前にひっくり返して濁りを楽しんでください。素材の香りやほのかな酸味によって、ビールとしての味わいのバランスも絶妙になっています。品質も申し分ないので、来客があるときに出しても良いビールです。

価格 288円
内容量 330ml
発酵方法 エール
ビアスタイル ベルジャンホワイト
アルコール度数 5%

コクのある味わいで一般的なビールとは一線を画する【コレージ インペル・アーレ・アンブラータ・アンバー・エール】

「コレージ インペル・アーレ・アンブラータ・アンバー・エール」は、コクのある味わいで一般的なビールとは一線を画している一品です。じっくりと上面発酵を行いさらにボトルの中でも発酵させるため、クリーミーな舌触りと高級さを感じるコクによって、飲む人の口を楽しませてくれます。

ゴクゴク飲むのではなく、ワイングラスに注ぎ少しずつ風味と味を堪能することがおすすめです。1870年から続く醸造所・コレージが作り出す最高のアンバーエールを、ぜひ飲んでみてください。

価格 1,197円
内容量 500ml
発酵方法 エール
ビアスタイル アンバーエール
アルコール度数 8%

世界でもっとも素晴らしいバーレイワインと称されている【アンカー・オールド・フォグホーン】

「アンカー・オールド・フォグホーン」は、世界でもっとも素晴らしいバーレイワインと称されている一品です。かなり濃いとされる一番麦汁だけを使用して上面発酵を行い、長期熟成させることによって、ワインのような奥深い味わいを実現させています。

ハチミツやキャラメルを思い出させるとろりとした甘さが特徴なので、食後酒やナイトキャップのアイテムとしておすすめです。世界的に評価されているビールの味わいと風味を、ぜひ堪能してください。

価格 1,281円
内容量 355ml
発酵方法 エール
ビアスタイル バーレイワイン
アルコール度数 8.8%

いろいろなビールを飲んでお気に入りを見つけよう!


ビールの種類は100以上ありますが、美味しいビールの選び方を基本にして探すと、美味しく自分の口に合うビールに出会えるはずです。

    美味しいビールの選び方

  • 発酵方法から選ぶ
  • ビアスタイルから選ぶ

本記事でご紹介したビールは、どれも「美味しい!」と評判なので、気になったビールがあればぜひ試してみてください。
さまざまなビールを飲み比べて、風味・味わい・のど越しの違いを楽しんでくださいね。